May
19
【学生無料】Rails 5.1 + React勉強会【懇親会あり】
4/27にリリースされたRails 5.1+webpackを体感してみよう
Organizing : 株式会社ヒトクセ
Registration info |
学生 Free
FCFS
社会人 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ついにリリースされたRails 5.1 + Reactに触ってみよう!
イベント情報
2017年4月27日、ついにRuby on Railsの新バージョン「5.1」がリリースされました。
今回なんと、Railsにwebpackが導入され、ReactやVue.js等のJavaScriptフレームワークを容易に導入できる仕組みになりました。
そこで早速、RailsとReactを組み合わせたアプリケーションを作るための環境構築について一通りお話しします。
こんな話を聞けます
- Rails 5.1の変更点おさらい
- Rails+webpackで開発する時の基本的な流れ
- Railsエンジニア向けのReactの入門的な知識
こんな方にオススメ
- Railsを使ったことはあるが、Reactに触れたことが無い方
- Reactを使ったことはあるが、Railsに触れたことが無い方
- Rails 5.0や5.1、Reactに触ってみたい方
- フロントエンドフレームワークの動向に関心がある方
- React+Sassで開発したいのに公式が生css前提で泣いた経験がある方
- 金曜の夜なのでビール片手にRailsやReactについて語り合いたい方
概要
日時 | 2017年5月19日(金) 19:00-21:00 |
---|---|
会場 | 株式会社ヒトクセ |
参加費 | 学生:無料 社会人:1,000円 |
懇親会について | ・お酒と軽食をご用意します。 ・また、社内にはスマブラや人狼カードなどもあります。 |
タイムライン
時刻 | 内容 |
---|---|
18:45- | 開場 |
19:00- | 開会挨拶 |
19:10- | トークセッション |
20:00- | 懇親会 |
登壇者情報
株式会社ヒトクセ 高野拓貴
1990年生まれ。2014年に慶應義塾大学を卒業後、人材会社に営業として入社。2015年にTECH::CAMPでRuby on Railsを学び、2016年4月よりエンジニアとして株式会社ヒトクセに入社。現在はサーバーサイドのテクニカルリードエンジニアを務める。
株式会社ヒトクセとは?
インターネット広告のクリエイティブ分野で、動画広告やネイティブ広告の配信プラットフォームを開発・提供している。